• NEW! UNIQO 160 - Fully automated IIFT system

    From primary sample to microscopy result with just one instrument: The UNIQO 160 provides full IIFT automation of the next generation and maximum efficiency throughout the entire IIFT process.

    more
  • NEW! EUROMicroblot – New Generation of Blot

    With EUROMicroblot, EUROIMMUN introduces a new efficient blot technology: The miniaturised immunoblots in microplate format allow high-throughput analysis with minimal hands-on time.

    more
  • EUROLabPolaris

    Trendsetting software for intelligently connected IIFT diagnostics
    Via EUROLabPolaris, indirect immunofluorescence data can be transferred securely to several locations enabling central evaluation  within the software to make full use of expert knowledge.

    more
  • EUROPattern Live ユーロイミューン 免疫蛍光分析装置

    EUROPattern Liveシステムは、高速コンピュータ支援型の免疫蛍光顕微鏡システムです。モニター画面上で免疫蛍光画像を直接確認できるユーザーソフトウェアEUROLabOffice4.0と、高速での画像取得により快適な鏡検が可能となります。

    more
  • KDIGO診療ガイドライン(膜性腎症に関して)

    2021年10月のKDIGO診療ガイドラインでは、抗ホスホリパーゼA2受容体抗体(抗PLA2R抗体)のバイオマーカーとしての有用性が示唆されました。国内ではBML社による受託検査(研究用)が可能です。(リンク先には海外の情報が含まれます)

    website
  • EUROPattern Microscope

    ANA(抗核抗体)パターン識別、ANCA Crithidia(抗好中球細胞質抗体)、力価指定を含む同様の混合パターン個別化の為のEUROPLUSとトランスフェクション細胞

    more
  • EUROArray HPV (研究用試薬)

    EUROArray HPVは、ウイルス性腫瘍遺伝子E6 / E7の検出に基づいており、可能な限り最高の感度を実現します。EUROArray HPVは、サブタイプ固有のプライマーシステムとプローブを使用するため、これまでに説明した30種類の性器HPVタイプを1回のテストで検出し、タイピングすることができます。(研究用試薬)

    more
  • EUROArray Dermatomycosis

    皮膚真菌症の病原体のより速く、より信頼できる検出。

    皮膚真菌症は皮膚、毛髪および爪の感染であり、ほとんどの場合皮膚糸状菌によって引き起こされ、稀に酵母およびカビによる症例があります。皮膚の真菌感染症は最も頻繁に発生する感染症であり、世界的な罹患率は20%から25%であり、再発率が高く増加しています。(研究用試薬)

    Website
  • Blog

    このブログはEUROIMMUN社の日本法人による、情報提供を目的としたブログです。

    website
  • EUROIMMUN

    EUROIMMUN AGは、世界の大手医療検査診断のメーカーの1つで、革新的な技術を持った医療検査診断機器と検査試薬メーカーです。12ヵ国で3000人以上の従業員が、病気の診断をサポートする検査試薬、および診断の実行と評価のためのソフトウェアと検査機器の開発・製造・販売しています。

検索

News

Back to top